施工内容の詳細 個人宅のダイニング周辺と玄関のリフォーム
![]() クリックで拡大 |
Before工事前のキッチンです。キッチンの裏側を今まで倉庫として利用していましたが、ダイニングルームとして使用し、あわせて明るくしたいというご要望でした。そのため、思い切ってキッチン裏の壁を取り外す提案を行いました。 |
![]() クリックで拡大 |
クロス下地処理ダイニングのパイプスペースを利用して、ニッチを作りました。内装にクロスを使用するため、下地処理をしています。 |
![]() クリックで拡大 |
After完成したキッチンです。対面式になり、キッチンとダイニングルームに一体感が出たうえに明るくなりました。 |
![]() クリックで拡大 |
Afterシステムキッチンのディテールです。 |
![]() クリックで拡大 |
Before工事前の玄関です。 |
![]() クリックで拡大 |
ダイノックシート貼り粘着剤付きの印刷化粧フィルム、ダイノックシートを貼りこみます。玄関側には白、ダイニング側には茶色のダイノックシートを使用しました。 |
![]() クリックで拡大 |
After玄関側から見たドアです。白のダイノックシートで明るくなりました。 |
![]() クリックで拡大 |
>Afterダイニング側から見たドアです。茶色のダイノックシートを使い、奥様のお気に入りのステンドグラスをはめ込みました。 |